家族を守る家とは?

子供たちの夏休みも
終わりに近づいてきましたね。

新学期の準備や宿題など、
忙しくなってきてるのではないでしょうか。


急に肌寒くなったり、気温差が
激しい時期ですので、体調には十分に
お気を付けくださいね。


今回は【 家族を守る家とは? 】についてです。


防犯1.png
先日ニュースで空き巣の被害が
報道されていました。

特に都市部など人口の多い場所では、
住宅への不法侵入や空き巣被害などが
増加していると言われ、
私たちがお客様とお話しする際も、
防犯対策については
しっかりお伝えしています。

ちなみに、
泥棒がお家に侵入しようとした場合、
5分以内に侵入できないと、
約7割があきらめるそうです。


ということは、
侵入しにくい家を作ることは、
空き巣被害の防止に役立つのです。
 
 
 

泥棒は必ずと言っていいほど
下見をするそうで、

そのため「狙わせない」
「侵入させない」ためには
侵入防止4原則があります。

1.目 (人の目につく)

2.光 (明るく照らされる)

3.音 (警報音など大きな音による威嚇)

4.時間 (侵入に5分以上かかること)

以上の4点に気を付けることで、
空き巣の確率はグッと下がるはずです。

具体的には、侵入経路になりやすい
「死角になりそうな場所」や
「人目に付きにくい場所」をなくす、
住宅に厳重なセキュリティシステムをつける、

などが有効な防犯手段です。
 
 

犯罪者が身を隠しやすい公園の近くの土地や、
死角の多い袋小路にある土地など、
家を建てる場所によっては空き巣被害に遭いやすい
環境であることもあり得ます。


土地を購入する前に、
日にちや時間帯をずらしながら何度か見学に行き、
周囲の様子を観察チェックしてみるとよいでしょう。


防犯2.png
 
家の中で最も侵入経路として使われやすい場所は「窓」なので、
空き巣対策として窓の防犯対策は重要です。
 
 

サッシの枠に補助錠を付けたり、
窓ガラスを防犯ガラスにしたり
などが有効です。

防犯ガラスとは、
板ガラス2枚の間に特殊なフィルムが入っていて、
万が一泥棒がガラスを割って侵入しようとしても
ガラスに穴が開きにくいものです。
 
 

このため外から窓を割り、錠を解除して侵入される
可能性がかなり下がります。
 
 

さらに、窓の配置にも気を配り、
見通しが悪く、泥棒が侵入しやすい場所に
窓を設置しないようにするのはもちろん、

近くに侵入しやすくなるような足場がないか、
また侵入しやすい大きさでないかを
考慮しながら設置しましょう。
 
 

ほかにも、侵入者が入りにくいよう
見通しの良いフェンスを設置することも効果的です。

特に格子が細かく、縦に走っているようなものですと、
手で柵をつかみにくく、
よじ登って侵入されにくくなります。
 
 

敷地内の砂利を踏むと音が鳴る防犯砂利にすることや、
センサー式のライトを設置することも、
泥棒が侵入しづらくなるので防犯対策としておすすめです。

防犯3.png
玄関は窓に次いで泥棒が侵入しやすい場所であり、
防犯対策としては、
「ディンプルキー」という
ピッキングされにくい鍵にする、
さらに2つカギ穴が付いているタイプの
ものにすることが有効です。

2つカギをロックすることで、
泥棒がピッキングしようとしても時間がかかり、
あきらめる可能性が高くなります。
 
 
 

以上のように防犯対策をしっかり行っても、
空き巣を100%防げるとは言い切れません。

しかし被害に遭う確率を減らせるのであれば、
対策しておく必要はあると私たちは考えます。
 
 
 

窓ガラスやドアのカギ、フェンスなど、
住みはじめてから変えようと思うと
大がかりになってしまう設備もあります。

家を建てるときから防犯を意識して、
防犯効果の高い設備を整えておくことを
私たちはオススメしています。
 
 

浜松市・湖西市・磐田市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
『建築工房手ごころ』にお気軽にご相談ください。

雨が上がったら土地の様子を見に行きましょう

先週から今週にかけて、
夏季休暇をいただき、ありがとうございました。


毎年だとワイワイと親族が集まり
賑やかですが、今年も去年に続き
家族だけの静かなお盆でした。

コロナが落ち着き、会いたい人に会える
世の中になってくれることを祈ります。

さて、今回は・・・
【 雨が上がったら土地の様子を見に行きましょう 】です。

雨土地1.jpg
今年の夏もそうですが、
最近の雨は、短時間に大量に降る
タイプが多いですね。

いつもは冠水しない道路が冠水して、
ヒヤヒヤしながら運転したこともありました。

庭に水が溜まり、池のようになっている
お宅も見かけました。


土地を選ぶ時、土地の形や広さ、
向きや価格、日当たりなどに注目しがちです。


しかし、それ以上に大切なのが

・水はけ

・地盤の固さ

・周囲の環境

の3つなんです。

最近は、『過去に例を見ない』と
表現される自然災害が増えています。

水はけが悪いと、集中豪雨による
被害を受ける可能性が高くなります。

土地が湿った状態が続くと、
建物に悪影響を与えます。


また、地盤が弱いと、
地震による被害が心配です。

気になる土地を見つけたら、
以前どんな用途に使われていたのか、
どんな方法で造成されたのかを必ず調べましょう。

そのほか、周囲の様子にも目を向けてください。

IMG_2005.jpg


近くに川や池、ため池や崖などはありませんか?
山があるなら、土砂災害が心配です。

地面に日差しが届くよう、適切に
手入れされた『健康な山』でしょうか。

その地域で、山肌が崩れたり土砂が
流れてきた等の事例はなかったでしょうか。


気に入った土地を見つけたら、
時間や曜日、天気による変化を確認しましょう。

これは、何度も足を運ばなければならないので
面倒な作業です。


IMG_1961.jpg

しかし、その土地のデメリットを
知らないまま新築すると、
雨が降るたびに庭の水たまりに悩まされたり、
地震が起きるたびにハラハラしたりと、
ストレスの多い生活が待っています。

転居後数十年続くストレスを思えば、
面倒なチェック作業も頑張れそうですね。

浜松市・湖西市・磐田市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・
リフォームのことなら
『建築工房手ごころ』にお気軽にご相談ください。

コンセントとLANの検討はご一緒に

8月に入り、暑い日が続きていますね。

天気も不安定な日も多く、体調など
崩されてはいませんか?


猛暑日が続くようですので、熱中症には
対策をして十分にお気を付けて下さい。
 


さて、今回は・・・
【 コンセントとLANの検討はご一緒に 】です。


lan1.jpg

お家を建てる際、コンセントの位置を
打合せをすると思います。
その時にぜひ一緒に考えてほしいことがあります。

それは、『LAN』です。


最近は、インターネットを
利用する機器が増えました。

スマホやタブレット、
PCやプリンター、
テレビやDVDレコーダー、
携帯電話や携帯ゲーム機...。

家族全員が利用している機器の数を
合わせたら、かなりの数になることでしょう。


となると、新居でも快適なネット環境を
整備する必要があります。

lan2.jpg
 
 

・無線LANは、利用する場所を選ばないので便利です。

しかし、複数のご近所さんがそれぞれの
無線LANを利用している時間帯は、
たびたび通信が途切れることがあります。

有線LANに比べると通信速度が
安定しないことも多く、
セキュリティ面で不安が残ります。
 
 
 

・一方の有線LANは、通信速度やセキュリティ面に
問題はないものの工事が必要です。

とはいえ、住み始めてから
ケーブルを通すのは大変です。

何より、プライベート空間に外部の人を
招くのは抵抗がありますよね。

lan3.jpg

ということで、コンセントの配置を
検討する際は、LANについても
検討してみましょう。


全部屋に有線LANを設置しなくても、
テレビやPCをよく利用する場所だけ
設置するなど、自由にアレンジできます。


ゲーム好きなお子さんがいるのなら、
成長と共にPCゲームに興味を持つかもしれません。

データ通信量が多い戦闘ゲーム等の場合、
無線LANで対応するのは難しいとか。

また、PCを利用して在宅ワークをするなら、
通信速度だけでなく安全性も高めたいですよね。


図面を見ながら暮らしをイメージするのは、
簡単そうで難しい作業です。

しかし、間取りや使い勝手を見直す
チャンスでもあります。

コンセントとLAN環境は、
セットで検討しましょう。

浜松市・湖西市・磐田市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・
リフォームのことなら
『建築工房手ごころ』にお気軽にご相談ください。

8月に進めたい家の4つのこと

夏休み真っ最中ですね。

今年の夏も、暑い日が多い予想です。
 
今は無理をせず、十分な熱中症対策をとりながら、
健康管理にも気を付けて楽しい1か月を過ごしましょう!

さて、今回のテーマは、
【 8月に進めたい家の4つのこと 】についてです。

【 子供と一緒に家事やお片付け 】
 
8月1.jpg
最近、学校の家庭科でお片付けを
学習する学校も増えてきたそうです。

夏休みの目標として、どこか1カ所、
お子さんとお片付けをしてみませんか?

おもちゃや絵本、洋服など、
ひとつのアイテムからスタートして、
自分でものを整理すること、
お片付けをすることを親と
一緒に学ぶよいチャンスです。


【 夏らしいイメージの天然素材を飾る 】
 
8月2.jpg
ニュートラル系の色がお好みなら、
天然素材を活かしたデコレーション
アイテムがおすすめ。

たとえば、夏に使う麦わらの帽子や
ジュートのバッグ、かごなどを
玄関のフックやコートラックに
並べて掛ける「見せる収納」はいかがでしょう。

これだけで真夏らしい季節感が演出できます。

最近では100円~300円ぐらいで
韓国インテリアのトレーやかごなども
手に入るようになってきたので、
安くても可愛いインテリアが楽しめますね!

家の中でも気分が上がり、おうち時間楽しみましょう★

【 暑い時期、植物もしっかりケアを 】
 
8月3.jpg
真夏は植物にとっても厳しい時期。

水不足になってしまう「水枯れ」も
気になりますが、水を与えすぎると
根腐れすることもあるので要注意です。

水やりはまだ涼しい早朝がベストですが、
土が乾いてしまっているようなら夕方、
少し涼しくなってから再度与えるとよいでしょう。

植物によって方法も異なりますが、
夏の厳しい暑さに負けないよう、
こまめに手入れしてあげることが大切です。

【 のんびり、リラックス時間を大切に 】
 
8月4.jpg
暑い毎日に加え、子供たちの夏休みなどで
大人も忙しい8月。

自分のための時間もしっかり
つくるように心がけましょう。

好きなことをする時間、午後のお茶タイム、
食事をつくる前の一杯、または
子供たちが寝てからの静かなひとときを大切に。

こんなことも、暑い夏を乗り切るのための
心と体のケアにつながります。

浜松市・湖西市・磐田市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
『建築工房手ごころ』にお気軽にご相談ください。