おいしい。が聞きたくて

こんにちは。
遠藤建築店、広報のmamiです。

普段はおうちごとコラムの投稿やブログ、建築レポートの編集をしているのですが、
私自身の日常をブログにあげるのは人生初です!
初めてのブログには、この2年で趣味と言えるようになった事について記します。

(あ、そもそもおうちごとコラムの中身が私の日常でもあるのですが・・・)


2023年、始まった!と思ったら、
我が家はお誕生日パーティー、イベントが続き、
あっという間に2月下旬を迎えていました。


娘が生まれて2年。

子どもと一緒に食べられるおやつを作りたい。
お誕生日にケーキを作ってあげたい。
母になってからその気持ちがいっぱいで、
今まで苦手だったお菓子作りに挑戦しています。

1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月記念・・・100日祝いにハーフバースデー。
生後3ヶ月記念以降、毎月毎月ケーキを作ってお祝いしてきました。
(食べる口実です)
IMG_2368_Original.png63203698.689dea10428daebc0e81388919c63f89.21071413_Original.png

1歳のお誕生日には、
大人用のシャルロットケーキと娘用にスマッシュケーキを。
手づかみで一心不乱に食べていました。

IMG_7825_Original.pngIMG_8822_Original.png

1歳半を過ぎた頃から離乳食も完了期へと以降し、何でも食べさせられるように。

朝食にはバナナブレットやマフィン、パンケーキ。
おやつにはクッキーにドーナツ、アイスクリーム。
おしゃべりが進み「おいちーねぇ」と言われるともっと作ってあげたくなるのです。

IMG_9757blog.png

2歳になった娘、
電動泡立て器を指差して「ケーキ作るときに使うよねぇ」と言うようになりました。
一緒に「美味しいね」と言いながらのおやつとコーヒーの時間は格別です。

IMG_0587.png

おやつ作りは無心になれる。
そんな時間の確保ができる趣味を見つけて、
子育て中の私の良い時間になっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
浜松市・湖西市・磐田市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
『建築工房手ごころ』にお気軽にご相談ください。

DIY

そもそもDIYって何?と思い検索してみた。
どうやら「Do It Yourself」の略で
「自分でやってみよう」って意味みたいですね。


「ここにぴったりの棚が欲しいな」
妻の一言でそれは始まる。DIY。

「う〜ん時間あったらね」と渋々返事をするも、
どんな材料を使ってどんなデザインにしようかな...
内心わくわくしている。

最近気づいたんですが、
私は何か物を作る事が好きみたいです。
小学生の頃、初めてプラモデルを完成させた時の達成感を思い出します。

頭の中でなんとなく構想が固まったらまずは材料となる木材を調達。

大工という仕事柄、廃材が容易に手に入るので嬉しい限りです。

それでも足りない場合はホームセンターへ。
今ではホームセンターに行けば大抵の物は揃うので便利ですね。
見知らぬ工具や建材が数多くあって、
見ているだけで気づけば1時間経過なんて事もよくあります。

そんな具合で今までいろんな物を作ってきました。

ですが一昨年娘が産まれた事により、
娘仕様にシフトチェンジしていっています。

作った物を少し紹介します。

先ずは机と椅子。

IMG_2669.png

椅子を持ち運び出来るように作ったはずが、
2歳の娘にはまだ少し重たいみたいで娘から
「重たいねえ」と厳しい評価を頂きました。
改良が必要です。

次はおもちゃと本を収納する棚です。

IMG_2670.png

置きたいスペースを測ってピッタリサイズで作れるのもDIYの良いところですね。


最後にストーブガード。
IMG_2671.png


思いの外頑丈になり過ぎた気もしますが、
安全且つ暖かみがあって気に入ってます。

自分で作った物は愛着が湧きますね。
欲しい物を自由に自分のペースで。


さて次は何をつくろうか。
健輔

我が家の節分

私は月1で羊毛フェルトを楽しんでいます。
羊毛フェルトとは、
綿を専用の針でチクチクと刺してマスコットなど形を作ります。
1月は節分に向け羊毛フェルトで鬼の仮装をしたワンコを作りました。

IMG_2369.png

私は愛犬グリーに赤鬼の仮装させたように作ってみました。
ツノを一本
トラのシマシマパンツ
太巻きも抱えて、、可愛く出来ました。


節分当日
IMG_2370.png

toyoko blog.png

恵方巻きを12本作り
今年は南南東の方角を向いて
黙って心の中で願い事を唱えながら1本黙々と食べました。

FullSizeRender.png

一年健康に過ごせる様願いました。

会計 豊子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
浜松市・湖西市・磐田市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
『建築工房手ごころ』にお気軽に相談ください。

庭作り DIY

社長の幸輔です。

コロナ禍になり、お家時間が増えたので、
庭作りが私の休日の過ごし方に定着してます。

去年の夏から、小規模ですが家庭菜園にもトライ!
田舎育ちの私は、子供の頃から野菜作りをしていた祖母の姿を見ていたので、
「野菜作りなんて簡単でしょ」っと思っていたのですが・・・。

こんなに難しいなんて、農家さんには頭が下がります。
すみませんでした。 これからは、残さず食べます。(笑)

庭作りはこんな感じ。

玄関横は、大好きなバリ島のホテルをイメージした庭を制作しました。
IMG_2422.jpg

夜はライトアップして、よりムードが出ます。
IMG_2426.jpg

友人と一緒に積んだ「花ブロック」が南国の雰囲気を出してくれています。


植物も、気に入った物を自分で買いに行き植えました。
個人的には、庭作りの知識はまったくなくビギナーなので分かりませんが、
大きくて完成されている植物は買わず、まだ小さく元気な植物を買うようにしています。
私は成長していく植物と庭を楽しみたい派です。

残念ながら失敗して、枯らしてしまう事もありますけどね。(涙)


今は一番寒い時期ですので、植物たちが無事に越冬できるかが心配です。

こちらは去年の秋に買った、オージープランツたち。
「バンクシア」と「グレビレア」です。
IMG_2423.jpg

「オージープランツ」とは、オーストラリア原産の植物の事で、最近人気があるようです。

春がきたら、地植えしようと思ってます。
大きく成長して、花が咲くのが楽しみです。
幸輔

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
浜松市・湖西市・磐田市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
『建築工房手ごころ』にお気軽にご相談ください。

2月を楽しむ4つのおうちごと

こんにちは、広報のmamiです。

2月、暦の上では春ですが寒い日が続きますね。
お部屋の中ではポカポカ日差しが気持ち良く、
美しい花を見てぼんやりしてしまいます。

1AF5F6DC-A7B7-4423-BC55-2A56F42437DD.png


先日甥っ子のお誕生祝いに
親子で食べられるクッキーボックスを送りました。
初めて作ったので改善点は多々ありますが愛情いっぱいです。
1AB7B5E0-183A-4B56-ACBE-76E866038253.pngIMG_2022.png
内容は
○米粉メープルクッキー
○浜松産レモンクッキー
○ブラックペッパー&チーズクッキー

材料はいつも浜松市中区鴨江にある
お菓子とパンの材料専門店
"ヒライデホームメイドストア"さんで購入しています。

こちらで購入した"浜松レモン"を使用したレモンクッキー。
夫も娘も気に入って、すぐ食べ切ってしまいました!
もっと腕を上げていきたいと思います。


さて2月を楽しむおうちごと
私が春に取り入れている4つを選びました。

1、【花粉、アレルギー対策にコーディアルはいかが】

今年の花粉は例年の10倍とか。
花粉症対策必須ですよね。
お薬を飲用したり、お掃除を徹底したり、
部屋干しにチェンジしたり...(本当はお日様に当てたい)
やれることは、やっておきたい。

そこで私が数年前から取り入れているのが、
エルダーフラワーのコーディアルです。
IMG_2663.png

英国の知恵、ハーブコーディアル。

もともとはハーブをアルコールに漬けた飲み物であったコーディアル。
1000年以上の時を経て、ハーブや果物を原料としたノンアルコール濃縮飲料に、
かたちを変えて飲み継がれているようです。

エルダーフラワーから抽出したエキスにレモン果汁を配合した、爽やかな酸味が特徴のコーディアル。

お子様にも飲みやすい、マスカットのようなお味ですよ。

エルダーフラワーの働き
1、発汗作用による解熱効果、呼吸器系の炎症を抑える効果
2、デトックス効果
3、ビタミンCで美肌効果
4、リラックス効果

IMG_2692.png


水、炭酸水、お湯、ハーブティー等で希釈して飲みます。
私は、朝は炭酸水で、
就寝前はお湯割りで癒されています。

楽しくリラックスしながら
花粉症対策にいかがでしょうか。


2、【玄米カイロおすすめです】
1月、1年で一番空気が乾燥するようです。
2月、ポカポカ陽気と思いきや、すごーく寒くないですか。
風が強い浜松、
子どもとの公園タイムもなかなか厳しいです。

そんな寒さ続く時期、私の生活に欠かせないものが、
お白湯と玄米カイロです。
BCDD22A2-6128-4B1C-B599-006752331C70.pngIMG_0940_Original.png
お白湯は取り入れている方も多いはず。

私が声を大にして世の女性にお勧めしたいのもの!!(大げさ)

電子レンジで2分温めるだけ、半永久的に使える、玄米カイロです。

湯たんぽや使い捨てカイロよりも
身体の芯まで温められて何よりも心地よい使用感。
自然に冷めるので、低温やけどの心配もなし。

香ばしい玄米の香りが広がって落ち着きます。
使われている素材も全て天然でとっても魅力的、
蒸気が気持ち良く、じんわり温まる。

心も身体もゆるめてくれる私のベッドのお供です。
首、肩、背中、お腹、足と場所を変えて、
ほぐしている間に眠りについています。

IMG_2690.png
大好きすぎてアイマスクバージョンも愛用しています。
冷蔵庫で冷やしても使える玄米カイロ、
365日愛用しています。
ギフトとしてよく友人にも贈ります。そのくらい大好きなのです。


3、【ちょっと楽しみな朝ごはん】
玄米カイロで睡眠の質が高まる私は、寒い朝が苦手です。

そこでシャキっと目覚める為に、朝の楽しみはやっぱり朝ごはん。

サンドウィッチにクロックムッシュ、マフィン。

「早起きして作ろう!」と思える朝ごはんのメニューを特に月曜日の朝に実行しています。

86287C93-968B-4CE9-B4AD-4F9E2A38B50E.pngIMG_25462.png

写真は、有元葉子さんのレシピで
"日本のサンドウィッチ" 
きゅうりのサンドです。
3人家族できゅうり4本、
布巾でしっかり水気を絞る、ポリポリ食感が楽しめます。


皆さんのお気に入りの朝ごはんは何ですか。


4、【おうちの中でも紫外線対策を始めよう】
寒い、寒いと言いつつも日が長くなり、
たくさんの化粧品メーカーから新作UVが発売される2月。(わくわく)

紫外線が比較的弱い時期は11月から1月のたった3ヶ月間。
2月から徐々に紫外線量が上がっていき、
4月の紫外線量は「残暑で日差しの強い9月とほぼ同等」とされています。

子どもが生まれてから、お洗濯、公園など、
日にあたる時間が多くなり「焼けたな」と思うことが増えました。
日々の生活で特に頭や首(耳の後ろも侮れない)、腕、足の甲が、
とっても焼けやすいと感じています。

ボディ用は何よりも塗り心地と香りが良いイソップを数年リピートしています。
ボディクリームのように。

子ども用はBABY BORNです。
今から一緒に今年も紫外線対策、頑張りましょう!

IMG_2688.png


今月は節分にバレンタイン、祝日も多く、
おうちで楽しめるイベントがいっぱいですね。
では、また来月。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
浜松市・湖西市・磐田市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
『建築工房手ごころ』にお気軽に相談ください。