夏野菜!

今年の夏は とても暑くて! と言うか年々暑くなっていると思うのは私だけでしょうか?
どうも國廣です。
 

夏と言えば夏野菜ですね! 
若い頃は野菜はあまり好きではなかったかな...
結婚してからですね。 
食べて美味しいと思えるようになったのは。

妻が野菜が好きでよく食卓にでてきました。 
はじめは「またこれか」と思いつつ食べてみると、
だんだん野菜の美味しさがわかってきましたね!! 

古希を過ぎても元気にしていられるのは、きっと野菜のおかげでしょうか!?
 
 
その夏野菜の花を紹介させていただきます。 
この写真は私の畑? とはいえませんが作業場の周りに植えて楽しんでいます。
 
野菜1.jpg
 
野菜2.jpg
 
野菜3.jpg
 
野菜4.jpg
 
野菜5.jpg
 
野菜6.jpg
 
野菜7.jpg
   

お気付きでしょうか? 
花の色が黄色がほとんどということです^ ^

とくに雄花と雌花のあるものは黄色い色をしていますね!?  
これは虫などに助けていただいて受粉するように 虫の好きな色みたいです。

私も好きな色は黄色です 虫かもしれません^ ^

スマホも免許証カバーも以前から黄色です。
私の名前の廣に黄色の文字が入っているからかな!?
 

さておいて野菜も考えていますね!
でも虫だけに頼っていると、なかなか実らないので気がつくと雄花を取って受粉させています。 
雌花が咲いているのは1日と言うか朝方だけですので、なかなか難しいですね! 
雨の日はなおさら虫は少ないので、手助けしています。
そうして実が大きくなってくるのを見るとヤッターと、思わず声がでてしまいます^ ^

今年は初めてカボチャを1本植えました。
おかげで10個も収穫させていただきましたよ! 
ありがたやー!!

まだまだ暑い日が続きますが、気をつけて夏を乗り切りたいと思っています。 
ではまた!

私的ホットな話題

梅雨が明け本格的な夏、
蝉の声が盛んに聞こえてきます。

花火にBBQ、娘と水遊びと暑さに負けず楽しんでいます。

それにしても暑い...ですね。

ホットな話題1.jpg

ホットな話題2.jpg

連日茹だる様な暑さとエアコンの温度差で、
体調を崩す人も多いかと思いますが、
皆さんは大丈夫でしょうか?
どうも健輔です。
 

先月行われていたEURO2024は順当な結果と言いますか、
波乱もなく終わりましたね。

見てる方はダークホースが出てくるとワクワクするのですが...。

とはいえ十分過ぎる程楽しめました。

堅守速攻の時代と言われてる中、
御家芸でもあるポゼッションで優勝したスペインに確固たる信念を感じました。

また4年後が待ち遠しいです。
 

4年周期で行われる大会といえば今絶賛開催中のオリンピック。
少々過激演出で物議を醸した開会式も忘れるぐらいの熱戦が連日繰り広げられてますね。

栄光のステージに立つため一心不乱に競技と向き合う姿は胸を打たれます。

「スポーツって本当に良いものですね。」
と水野晴郎さん風に言いたくなります。
 

さて最後に先日私が読んだ本の感想を書いて終わりにしたいと思います。
森永卓郎著 「書いてはいけない」

ホットな話題3.jpg

発売日に購入したものの袋に入ったまま...先週やっと読みました。
 

触れてはいけないタブーについて、
命あるうちにと勇気を持って書き記した森永さんの想いや考えが詰まった1冊。

内容が内容だけに話題になってますね。
 

・ジャニーズの性加害
・財務省のカルト的財政緊縮
・日本空港123便の墜落事故

どれも目から鱗で知らなかった事や疑問に思っていた内容が考察されていました。
 

マスコミで報道される内容はあくまでほんの一部の事実、
もしくはバイアスのかかった曲げられた創作の可能性があることを、
疑いながら物事を判断する力をつけていかなきゃいけないなと実感しました。

また、本に記された事全て事実だと鵜呑みにせず、
一つの考え方として持っておくことにします。
 

次は何を読もうかな。
何だかまとまりのないブログになってしまいましたが、
「私的ホットな話題」と便利な括りでまとめさせていただきます。笑
それでは。

旅行に行って来た

今年は短い梅雨で、良かったなと思っていたら、
いきなりの猛暑にヘトヘトの豊子です。

猛暑の中、7月18.19.20と山梨に旅行に行って来ました。
盆地で暑かった。(>_<)
 

勝沼のワイナリー巡り。
巡りと言っても、2箇所だけ。

1箇所は2年前にもお邪魔した勝沼醸造さんで、
うちの長男がフランスで和食のお店の料理長をしている関係で、
日本の勝沼の甲州ワインも提供しているという縁で、
その時は長男も一緒にお邪魔しました。

その時は改装中だったお店が立派に出来上がっていて、
建ちも高く、天井の太い梁も見える作りで、
真ん中にテーブルがあり、無垢の分厚い木材で出来ていました。

主屋と事務所そして樽貯蔵庫が有形文化財に指定されていると言うことで、
その明治の雰囲気を壊さずに、素敵な店舗にリノベーションされていました。

まずは素敵すぎる建物に目が行きましたが、次はワインです。
試飲コーナーが有り、白、赤、いろいろ飲み比べますが、
ワインに詳しくない私としては、
飲みやすい、ワインを白と赤を数本づつお土産に購入しました。

勝沼1.jpg
 
勝沼2.jpg
 
勝沼3.jpg
 
勝沼4.jpg


もう1箇所は、まだ新しい小さなワイナリーで、
ぶどう畑は無く、農家の人と提携をして、ぶどうを作ってもらって、
それを買い取ってワインを作っているそうです。

ワイン作りにも、生き方にもこだわりがある様で、熱く話されていました。
ワインはネットで販売している様で、
数日間で、ソールドアウトしたそうで、
また優秀なワイナリー50社に選ばれたとか、
まるで情熱大陸を生で見ている様で、葉加瀬太郎のバイオリンが流れてきそうでした。

景色も良く、
目の前に富士山が見え、ぶどう畑がひろがり、庭はセンスのいいロックガーデン、素敵な所でした。

勝沼5.jpg
 
勝沼6.jpg
 
勝沼7.jpg
 
勝沼8.jpg


勝沼醸造の専務さんがいろいろ案内してくれて、楽しく素敵な旅行でした。